クイズに答えて、表彰状をもらおう!
使い方
スタート


第1問
シチシカノート第7話から問題。
仕事をしている人が国に納めているものは?
- 税金
- お賽銭
- 年貢
- 通帳
答える
不正解
残念、不正解シカ!
シチシカノートをもう一度見て、
再挑戦してほしいシカ
もう一度挑戦
【アウトレット】 通販 CW-1619WS あす楽 箱破れ 返品不可 コロナ 窓用エアコン 未使用 開封済み
【アウトレット】CW-1619WS 窓用エアコン コロナ 箱破れ 開封済み 未使用 返品不可 あす楽

こちらの商品は外装に傷があります。
開梱済みですが商品は新品未使用です。
アウトレット商品のため、ご購入後の返品、交換はできませんのでご了承ください。

,


メーカー | コロナ |
用途 | ウインドエアコン |
キャッチコピー | 工事不要。窓に簡単取り付け! |
カラー | シェルホワイト(WS) |
タイプ | 冷房専用 |
期間消費電力量 | 364/416kWh |
詳細 | ●ノンドレン(ドレンホース不要) ●アルミ製標準窓枠同梱 ●液晶リモコン本体収納可能 |
サイズ・重量 | 室内機:高さ750・幅335・奥行240mm/質量21.0Kg |



答え
税金
正解
大正解!次の問題に進むシカ!
次へすすむ
第2問
シチシカノート第3話から問題。
銀行の三大業務とは「預金」「貸出」ともう1つは?
- 引出
- 引受
- 為替
- お金の保管
答える
不正解
残念、不正解シカ!
シチシカノートをもう一度見て、
再挑戦してほしいシカ
もう一度挑戦
答え
為替
正解
大正解!次の問題に進むシカ!
次へすすむ
第3問
シチシカノート第2話から問題。
日本のお金の単位「円」がはじまったのはいつごろのことでしょう?
- 平成元年
- 明治4年
- 平成20年
- 昭和60年
答える
不正解
残念、不正解シカ!
シチシカノートをもう一度見て、
再挑戦してほしいシカ
もう一度挑戦
答え
明治4年
正解
大正解!次の問題に進むシカ!
次へすすむ
第4問
シチシカノート第1話から問題。
大昔、お金として使われていたとされるものはどれでしょう?
- 貝がら
- タイヤ
- 動物
- おにぎり
答える
不正解
残念、不正解シカ!
シチシカノートをもう一度見て、
再挑戦してほしいシカ
もう一度挑戦
答え
貝がら
正解
大正解!次の問題に進むシカ!
次へすすむ
最終問題
シチシカノート第6話から問題。
特殊詐欺被害にあわないために覚えておいてほしいことシカ。
銀行や警察、金融庁が絶対に質問しないことは?
- 暗証番号
- お名前
- 住所
- 誕生日
答える
不正解
残念、不正解シカ!
シチシカノートをもう一度見て、
再挑戦してほしいシカ
もう一度挑戦
答え
暗証番号
正解
すべての問題に正解!おめでとうシカ!
表彰状を受け取る
表彰状
おめでとうシカ!
しっかり理解した君に
表彰状をあげるシカ!
君の名前を教えてほしいシカ
おなまえ
※ご入力いただいたお名前は表彰状への表示にのみ使用し、当行サーバ環境への保存等は行いません。
表彰状を受け取る